私にはありがたいことに、子どもが3人おります。
上2人はがっつり切迫早産傾向で絶対安静、
下はなんとか日常生活をしながら乗り越えました!
そんな話をしようと思います。
長男の妊娠がわかったころ私はがっつり働いていました。
7時半から18時くらいまで。
座れる時間はそのうち1時間あればいい方で、立ちっぱなし…
そんな中での妊婦生活スタート!
仕事をしながらも頑張っていましたが、やはり切迫早産気味と言うことで、
特休を取って早めにお休みをとることに。
そこから家で寝たきりに…と思っていましたが、初めての妊娠…
あまりことの重大さがわからず家の片付けをしたり、
ソファーでゴロゴロしたり…←ほんとは布団でしっかり身体を横にして寝た方がいいんだよね。
その上、夫がいきなりの入院で病院へ必要な物を届ける毎日…
結局、36周を迎える5日前から入院となりました。
張り止めを24時間点滴、身体は暑いし、
動悸もすごくて辛い日々でしたが乗り越えなんとか38週5日で出産となりました!
切迫早産要注意だったので、出産時間はめっちゃめっちゃ短く、初産なのに4時間くらいでした。
今思えば、長男妊娠中が一番気楽でした。
入院したものの、自分のことさえやっとけば、生活に困ることなく…
問題は第二子妊娠中に、切迫早産になったこと!
もー、ほんとメンタル崩壊寸前で毎日毎日涙が出てくるし、
1日が長いし、
長男に申し訳な無いしで結構辛かった。
それはまた次回。
なつかしい。
